itaku質問ポスト

探している技術や疑問、お問合せするほどでもないのだけど「ちょっと聞きたい」ことにもお答えします。 (質問内容は委託ナビに送信されます)

必須 返答先メール

必須項目です。入力してください。

文字数が超えています。文字数を規定文字数に収めてください。

メールアドレスの形式として正しくありません。正しいメールアドレスを入力してください。

必須 質問内容 (0)/1000文字以内

必須項目です。入力してください。

文字数が超えています。文字数を規定文字数に収めてください。

対応スペック

試験
  • 試験環境
    • 室温 高温(200℃以下) 室温環境のみ、オイル滴下などの環境対応可
  • 適用規格
    • 日本機械学会基準
    • 「フレッティング疲労試験方法 JSME S 015」 に準拠
  • 主な条件
    • 負荷仕様 :軸力
    • 制御方式 :荷重制御
    • 押付け面圧 :300MPaまで(接触面積によります)
    • 破損繰返し数範囲:104回~107回
    • 周波数 :20Hz以下
  • 試験機
    • 電気油圧サーボ式疲労試験機 (±100 kN以下)
  • アウトプットデータ
    • 試験中のデータ履歴 (荷重、変位、押付け面圧、相対すべり量)
    • 接線力
  • 納期および価格
    • ご要望の試験内容によって異なります

概要

  • 機械
  • 材料
  • 品質

フレッティング疲労特性評価

得られるデータ

フレッティング条件下での疲労強度データ

対象物

特殊鋼平板、一般鋼材平板、アルミ平板、樹脂平板

フレッティング疲労特性評価とは?

ボルト・リベット継手、はめあい軸、タービンブレード勘合部などでは、部材相互の接触端面において相対的に微小すべりを生じ、化学的作用(フレッティングコロ―ジョン)と力学的作用(繰り返し応力)の重畳により、一般的な疲労強度よりも低い応力条件でフレッティング疲労と呼ばれる損傷を生じる場合があります。

サービスの特徴

材料のフレッティング疲労強度を実験的に評価します。

相談・見積依頼 相談・見積依頼 (サンプル表示では押せません)

実績

Coming soon

Coming soon

株式会社コベルコ科研について

分析・解析・測定から試作・製造まで、最新の設備と技術で お客様の課題解決をサポートいたします。

神⼾製鋼所の分析・試験部⾨を⺟体とし、⻑年にわたる試験研究分野の経験を持ち、蓄積した技術とノウハウおよび最新の設備を活⽤して、⾃動⾞、環境、エレクトロニクス、エネルギー、⼟⽊・建築などの幅広い分野でお客様のご要望にお応えしてきました。また、材料や構造物の分析、試験、測定、解析から試作、さらには薄膜ターゲット材料や半導体検査装置の設計・製造といった幅広いメニューの中から、お客様のご要望にお応えする製品やシステムを整えてまいりました。

試験担当者の声

フレッティング疲労には、様々な要因があります。現象の把握および対策の検討のお手伝いとなれば幸いです。

ホームページ https://www.kobelcokaken.co.jp

相談・見積依頼 相談・見積依頼 (サンプル表示では押せません)

この企業の他の受託可能技術

  • 機械
  • 材料
  • 品質

板成形試験

本商品は、プレス成形用薄鋼板のみならず、プレス成形が難しいと言われているSUS、Al、Tiの板について、非接触で三次元の成形歪測定を可能とし、新材料開発や成形条件の最適化に有益な情報を提供するものである。

株式会社コベルコ科研
  • 機械
  • 材料
  • 自動車

落錘衝撃試験

重すい量は110kg~490kg。落下高さは最大16.5mまで試験速度は~60km/h相当です。ストロークは最大600mmまでの落下試験が可能です。また,負荷様式は種々調整できます。

株式会社コベルコ科研
  • 機械
  • 材料
  • 輸送機
  • 土木
  • 原子力

落錘、落下衝撃試験

弊社では、自由落下式の落錘衝撃試験機を用いて、構造部材等の耐衝撃性評価のサポートを行っております。  与える運動エネルギは、重錘の重量と落下高さで安易に調整することができ、最大72kJ程度まで入力可能です。  試験機定盤上に設置可能な様々な形状の構造体に対して試験が可能で、試験時の衝撃力、変位、加速度、歪などの計測や高速度ビデオカメラによる撮影もご依頼に応じて行います。  また試験機の力学的特徴を生かし、試験体を落下させ衝撃加速度を加える落下衝撃試験の対応も行っており、モーターや電子部品等の耐衝撃性評価にも使用可能です。  こちらは、落下高さと緩衝材を調整し、試験時の加速度と作用時間の調整を行うことで実施いたします。

株式会社コベルコ科研

お困りですか?

探している技術や疑問、聞きたいことなどお気軽にお問合せください。